【ファミサポ】安全運転講習会
詳細

12月7日(水)に「まかせて会員」を対象とした
「安全運転講習会」を開催しました。
ファミサポのサポートは、
お預かりのほか、
★お子さんの「送迎」や、
お迎え後おうちの方がお迎えにくるまでお預かりする
★「送迎プラス預かり」を行っています。
大切なお子さんを送迎するにあたり、
会員は日々安全運転につとめています。
幸いなことにこれまで安全にサポートしてきましたが、
予防や勉強は大切
今回の安全運転講習会では、
(一社)日本自動車連盟福島支部渡辺様を講師にお迎えし、
福島県内の統計や、南相馬に特化した情報を織り交ぜながら、
事故に関する地域の傾向や対策、そして安全な運転についてを
わかりやすくお話いただきました。
交通安全についてはわかっているつもりでも
再確認のための学習を定期的に行うことで、
安全に対する意識を育てます。
また、ファミサポでは、
赤ちゃんから児童までのお子さんの送迎を行うため、
チャイルドシートやジュニアシートの安全性と、
正確な取り付け方などをしっかりと学びました。
ファミサポでは、お子さんを安全に送り届けるために、
そして南相馬市での安全な暮らしを守る一員として
これからも安全運転を心がけてまいります。
サポートについての
ご相談・お問い合わせは
******************
南相馬市
ファミリーサポートセンター
電話 24ー5219
******************
この情報は、「市役所 こども家庭課 ファミリーサポートセンター」により登録されました。